1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三軒茶屋・駒沢
  6. 三軒茶屋・駒沢 観光
  7. 駒繋神社
  8. クチコミ詳細
三軒茶屋・駒沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
駒繋神社 施設情報・クチコミに戻る

工事フェンスがありました

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

三軒茶屋・駒沢 クチコミ:54件

三軒茶屋駅から二十数分歩いた蛇崩川緑道に面した高台にある神社です。2007年に鎮座950年式年大祭が行われた下馬の鎮守です。蛇崩川緑道に赤い神橋が架かっています。石造り鳥居の先の石段を上がったところに鉄筋コンクリート造りの社殿があります。銅板葺屋根や龍や獅子の木の彫り物がありコンクリート造りではないような趣ある社殿でした。木造神楽殿は1950年竣工ですが、風情がありました。石段の左側斜面が工事中で静かな境内とは言えませんでしたが、大木が茂っていて雰囲気ある神社でした。工事中の場所に稲荷神社があり、見ることができなかったので工事が終了したら再び訪れたいです。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2019/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP