1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 石浦神社
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
石浦神社 施設情報・クチコミに戻る

金沢最古の神社

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/11(約6年前)
はちのすけさん

by はちのすけさん(男性)

金沢 クチコミ:163件

 神社という概念はいつごろ生まれたものなのだろう。お寺の場合は仏教公伝以降なのでわかりやすいが、日本古来の信仰が昇華した神社はいつごろ発生したのだろうか。石浦神社は古墳時代後期である547年の建立というから驚く。仏教が入ってきてお寺が誕生し、神道の存在理由が問われる混沌の中でシンボルとしての神社が誕生したのか、などと思ってしまった。兼六園の真弓坂口近くにある神社。さかさ狛犬、鈴なりのおみくじ、境内摂社のお稲荷さんも結構目立っていた。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/02/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP