1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 蛙坂
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
蛙坂 施設情報・クチコミに戻る

車はシフトダウンをしないと登れない急坂です。

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/11(約6年前)
旅好者さん

by 旅好者さん(男性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:75件

蛙坂は、車はシフトダウンをしないと登れない急坂です。19世紀初め頃に纏められた改撰江戸志には、「蛙坂は七間屋敷より清水谷へ下る坂なり、或は復坂ともかけり、そのゆへ詳にせず」と書かれているとのことです。茗荷坂と釈迦坂や藤坂と結ぶ道が東京メトロ丸ノ内線のガード下を潜る手前で南へ曲がると宗四郎稲荷大明神があります。この辺りを古くは清水谷と呼んだようです。一方、坂の上は小日向台地ですが、そこにキリシタンを収容した切支丹屋敷が造られていて、その警備のために造られたのが七間屋敷です。由来は分らないと書いてありますが、元は復坂のカエルザカでひっくり返りそうな坂道からきていると推測します。蛙坂の方は当て字だと思います。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/12/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP