1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 グルメ
  7. 八昌 流川店
  8. クチコミ詳細
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
八昌 流川店 施設情報・クチコミに戻る

広島お好み焼き 八昌 流川店

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
w0514さん

by w0514さん(男性)

広島市 クチコミ:2件

 広島でのディナーはお好み焼きと決めていたので、「東横INN広島平和大通」界隈の繁華街「流川」でお店を見つけようと思っていました。広島で有名な「薬研堀 八昌」や「越田」にも行ってみましたが、長蛇の列ができていましたので、比較的待ち時間の少なかった「八昌 流川店」に入りました。名物「肉玉そば」「ネギ焼き」「とん平焼き」「やきぞば」を注文して、「竹鶴ハイボール」でロングドライブの疲れを癒やしました。前日の大阪梅田「ゆかり」でのお好み焼きとは全く違うキャベツの甘さ、そばの香ばしさ、いか天のアクセントが効いた本場で食べる広島焼きの美味しさに感動しました。
「薬研堀 八昌」の青(紫)のれんに対して、「八昌 流川店」は赤のれんとなっており、待っている間にちょっと不思議に思ったので、ネットで調べてみました。お好み焼きの「八昌」は、広島近郊にたくさんあってチェーン店にもなっているようですが、それぞれのお店にファンがいて人気を分けている「青八昌」と「赤八昌」があることを初めて知りました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2018/12/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP