牧之原市を流れる2級河川です。
- 3.0
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
-
-
by nichiさん(男性)
牧之原 クチコミ:18件
総延長14,550mの2級河川す。
勝間田川流域では、早くから稲作が盛んにおこなわれ、平安時代には勝間田氏が地域を治め、勝間田城を居城としていました。
しかし、今川氏が遠江進出時、今川氏に抵抗した勝間田氏は滅ぼされてしまいました。
河口近くの川沿いにはサイクリングコースがあり、ゆっくり走ってきました。
- 施設の満足度
-
3.0
- 利用した際の同行者:
- カップル・夫婦(シニア)
クチコミ投稿日:2018/11/22
いいね!:4票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する