1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士五湖
  6. 富士五湖 交通
  7. 河口湖 西湖 周遊 レトロバス オムニバス (富士急山梨バス)
  8. クチコミ詳細
富士五湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
河口湖 西湖 周遊 レトロバス オムニバス (富士急山梨バス) 施設情報・クチコミに戻る

鈍行バスなので、乗り間違え注意

  • 1.5
  • 旅行時期:2018/11(約6年前)
ジートさん

by ジートさん(男性)

富士五湖 クチコミ:1件

河口湖付近には非常にたくさんのバスが走っていますが、その中でこれは観光地を巡るので、「鈍行」となります。

例えば、有名観光地の風穴から河口湖駅まで帰る場合、通常のバスなら30分で行きますが、このバスだと60分かかります。

そしてその通常のバスがなかなか来ず(10分くらい遅れる)、そしてそこに狙ったようにこの「鈍行バス」が来るのです。

「あれ?なんか違う?でも河口湖まで行くからいいのか、、、」って思って乗ったらゲームオーバー

その後、無事に新宿まで帰るバスも予約してましたが、乗り遅れてしまいました

乗り間違えたこちらが悪いのですが、

・通常も鈍行も同じバス停を利用
・通常のバスが全く時間通りに来ない
・鈍行というのが分かりにくく、数が多い
・周遊バス、グリーンライン、ブルーライン、レッドラインなど、同じバスに様々な呼称があり統一されておらず、分かりづらい
・バス停にもほとんど説明がない

なとなど、旅行者にとっては非常に分かりづらいです

河口湖に宿泊して1日どっぷり楽しむというのならまだしも、東京から日帰りで訪れる、というのなら、このバスのトラップのせいで予定が乱れる可能性が高いのでご注意を、、、

施設の満足度

1.5

クチコミ投稿日:2018/11/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP