1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 道栄寺
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道栄寺 施設情報・クチコミに戻る

道栄寺は、曹洞宗のお寺で、神田川の北側の大地の上に開かれているお寺です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/10(約6年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:56件

道栄寺は、曹洞宗のお寺で、神田川の北側の大地の上に開かれているお寺です。
左側の門柱には、道栄寺との表札があり、右側には、花携山との表札が掲げられています。
道栄寺は、お寺としては、独特の形になっています。
入口を入りますと、正面に真新しい大理石の施設がありますが、本堂らしき建物が見当たりません。
入口から中に進むと、右側に建物がありますが、本堂という感じではありません。
良く見ると、「花渓山」と読める額がありますので、なんとなく本堂ではないかと推察しています。
正面の真新しい施設は、個人のお墓でした。
訪れた人達が最初に目にする最も大事なものが、本堂ではなく、個人のお墓であることが不思議です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
2.5

クチコミ投稿日:2018/10/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP