1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 霞ヶ関・永田町
  6. 霞ヶ関・永田町 観光
  7. 工部大学校阯碑
  8. クチコミ詳細
霞ヶ関・永田町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
工部大学校阯碑 施設情報・クチコミに戻る

外堀通りの歩道にひっそりとありました

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/06(約6年前)
てくてくさん

by てくてくさん(男性)

霞ヶ関・永田町 クチコミ:12件

この石碑は外堀通りの歩道にひっそりとした感じでありました。工部大学校は明治時代に入り官職技術者の養成のため工部省が創設した組織で、現在の東京大学工学部の前身の一つに当たります。設置された場所は現在の官庁街の一角で、中央合同庁舎など新しいビル群になっており、スーツ姿のエリートサラリーマンや国家公務員が闊歩していました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2018/06/18

いいね!:26

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP