1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 薬研坂
  8. クチコミ詳細
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
薬研坂 施設情報・クチコミに戻る

東京の大地が意外と起伏に富んだ地形であることが分かります。

  • 5.0
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
ナツメロ大王さん

by ナツメロ大王さん(男性)

赤坂 クチコミ:45件

青山通から南に下がる坂が薬研坂です。最初がかなり急な傾斜で下り、途中から再び登り坂になる坂で、くすりなどするつぶす際に利用する「薬研」のような形状のため、このような名前が付いているとのこと。日本のお城でも同じようなU字をした堀を「薬研堀」と呼びますが、同じような思考から生まれた名称で、興味が湧きました。東京の大地が意外と起伏に富んだ地形であることが分かり、近代以前はどのような様子だったのだろうと想像力が掻き立てられました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2018/06/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP