1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 立山黒部
  6. 立山黒部 観光
  7. 黒部ダム
  8. クチコミ詳細
立山黒部×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
黒部ダム 施設情報・クチコミに戻る

もともとは辿り着くのも困難な秘境の地

  • 5.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
ろーかるせんさん

by ろーかるせんさん(男性)

立山黒部 クチコミ:3件

黒部川上流に設けられた水力発電用のダムです。
立山黒部アルペンルートの中継点となっていて、長野側からも富山側からも、下車後5分あまりで堰堤の上に出ることができます。
険しい地形と美しい自然景観に囲まれた巨大なダムは壮観で、多くの観光客が訪れることも納得できます。

右岸側には展望台やレストハウスがあります。
展望台からは、ダム全体を俯瞰できるだけでなく、立山の山並みなど、自然景観の眺望も良い場所です。もう一つの展望スポットである「レインボーテラス」は、堰堤より低い位置にあり、放水の迫力が感じられました。
レストハウスではダムカレーなどの食事ができるほか、土産物の購入もできます。ソフトクリームの販売所などもあり、小休止に好都合でした。
辿り着くのも困難な秘境であった場所が、今では、気軽に行くことのできる観光地の雰囲気です。

堰堤だけでも500m近い長さがあり、展望台へは階段の上り下りもあります。ダムを見るだけでも、1時間以上の滞在時間は必要と思います。
夏でも涼しい場所です。9月初旬に訪ねたときも、レインウェアの上着を羽織っていました。防寒対策や天気急変に備え、信濃大町からの往復でも、レインウェアの持参をお勧めします。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2018/04/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP