1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 馬込勘解由の碑
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
馬込勘解由の碑 施設情報・クチコミに戻る

小津和紙の前の石の碑です

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
ごろちゃんさん

by ごろちゃんさん(男性)

日本橋 クチコミ:68件

歴史ウォーキングツアーで
日本橋から小伝馬町、人形町、甘酒横丁、水天宮、江戸橋まで歩きます。
三越からちょっと行くだけでもxxxxの碑、跡がたくさんあり、
馬込勘解由の碑と馬込勘解由屋敷跡も小津和紙の近くにありました。
馬込勘解由の碑は小津和紙の前にあり、屋敷跡は少し先の
寳田惠比寿神社の隣にありました。
馬込勘解由の碑にはべったら市の由来も一緒に書かれていました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2018/04/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP