1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 交通
  7. 京成スカイライナー
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京成スカイライナー 施設情報・クチコミに戻る

スカイアクセス線に入るまではのんびり下町を走ります

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
TOSHIさん

by TOSHIさん(男性)

上野・御徒町 クチコミ:5件

銀座線から京成上野駅までの乗換ルートは、少し不安になり始めた頃に到着する程度歩きます。華やかな旅のスタートという訳にはいかない薄暗さはありますが、ホームに停まっているスカイライナー専用のAE形電車を見るとテンションが上がります。
デッキ寄りにスーツケース置き場があるのですが、私が乗った日は日暮里からアジア系外国人の家族複数が乗り込んで来て、何やら大声で言いながら置き直したりしていたために、列の先頭で詰まってしまい、乗車しきれない乗客が残っていて定刻の発車が出来ませんでした。
車窓風景は、高砂あたりまでの京成本線はザ・下町といった雰囲気ですし、スカイアクセス線へ分岐するとしばらくはトンネルや堀割を疾走してよく見えないものの、千葉ニュータウンあたりまで行くと開発の進んでいる住宅地に変化します。桜並木が見事な所が複数ありました。左に印旛沼が見え始めると、下りるための気持ちの準備を始めましょう。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
乗り場へのアクセス:
3.5
車窓:
4.5

クチコミ投稿日:2018/04/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP