1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 日本橋滝の広場
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
日本橋滝の広場 施設情報・クチコミに戻る

日本橋滝の広場は、日本橋の南側の袂の東側にあります。交番の川側のとなりです。

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

日本橋 クチコミ:109件

日本橋滝の広場は、日本橋の南側の袂の東側にあります。
交番の川側のとなりです。
江戸時代には、女犯の僧侶や情死損ないの男女等を終日、晒し者にした場所のようですが、現在は、滝の水が流れ落ちるタイル張りの広場になっています。
併せて、日本橋川の定期観光船の発着場になっていて、にぎやかです。
ふと、頭の片隅に浮かんだ疑問が、次第に大きくなりました。
滝の広場のメインテーマは、何だろうか?
観光客等に、何を訴えようとしているのかが理解できませんでした。
多分、定期観光船の案内ではなく、広場の東側の滝の流れが主体だったのではないでしょうか。
そういう意味からすると、滝のアッピールは、残念ながら皆無です。
単に、広場の中央に架設された定期観光船の乗船券売り場のテントと双十郎河岸の石碑が目につくばかりです。
広場の名称と実態とが、全く合致していないのが残念です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/04/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP