1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 観光
  7. 目黒天空庭園
  8. クチコミ詳細
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
目黒天空庭園 施設情報・クチコミに戻る

下には目黒川の桜、天空からは都心のオアシスからの眺めが最高

  • 4.5
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
Donny.papaさん

by Donny.papaさん(男性)

渋谷 クチコミ:3件

家からバスで大橋にやって来た。
まずは目黒川の桜が満開なので眺める事にする。
その後は郵便局の横の天空庭園専用のエレベータ―で一気に庭園まで。
日曜日の午後、いつもは人も少ないのだが今日は桜見物のついでに庭園もと言う方が多いのかいっぱいの人。
眺めは、春の暖かい空気で少し霞んでいるような感じで冬のスッキリした眺めではない。
庭園の花壇も花が咲き、芝生も養生が済んで小さな子供がはしゃいでいる。
いつもは座れる最上段の展望席のベンチがいっぱいで座れない。
他のベンチもいっぱい。
昼頃に来て最上段のベンチで弁当を食べるのが気持ちが良い。
この庭園は眺めだけなので、散策者の滞在時間は短いようで1時間以上もいたら周囲の人も少なくなりベンチも空いて来た。
帰りは最上段から図書館(8階)のビルフロアーに行ってエレベーターで降りる。
3階で降りると丁度246(玉川通り)の歩道橋と同じ位置になる。
帰りは玉川通りが渋滞なので、井の頭線の神泉駅まで歩いて電車で帰宅。
途中で教会を発見、外観が良かったのでパチリ。日本ナザレ教団本部の教会だった。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
2.5
バリアフリー:
5.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/03/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP