1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 鶴岡八幡宮
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鶴岡八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

行きは参道から、頼朝を祀った白幡神社、お茶席も〇

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
北のtravelerさん

by 北のtravelerさん(女性)

鎌倉 クチコミ:7件

八幡宮まで真っ直ぐに伸びる参道「若宮大路」は、視線の先にずっと朱色のお宮を捉えながら歩くことができ気持ちが高まります。街のメインストリートでもあり、両側には風情ある建物が並びます。鎌倉駅前広場を直進すると直ぐに突き当たり、ルートも簡単でおすすめです。
本宮から逸れた森の中には源頼朝を祀った白幡神社があります。人出の多い境内にあって、ぐっと静かで落ち着く場所です。どっしりとした黒塗りの社殿にはスケール感の違う風格が漂っていました。
太鼓橋脇には喫茶「風の杜」、舞殿付近に休憩所、源平池ほとりの齋館では一般の方にもお茶席が設けられていました。お茶席が通年なのかは分かりませんが、源平池の方は人出も少なく受付の方もオープンな雰囲気。綺麗なお庭もあり、案外穴場なのではないかと思いました。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2018/03/06

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP