1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 東京大学
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京大学 施設情報・クチコミに戻る

池で泳いだりスケートをした人も

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
ロンプラさん

by ロンプラさん(男性)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:23件

夏目漱石の名作『三四郎』は、ここを舞台としたため、「三四郎池」と呼ばれるようになりました。三四郎池の周辺は育徳園と呼ばれています。加賀藩前田家の上屋敷にあった育徳園には、2代秀忠(引退後)、3代家光、5代綱吉、11代家斉、12代家慶と、計5人の将軍が訪れています。1868年には明治天皇が行幸の途中で休憩に訪れたこともあります。関東大震災後の時期の東京帝国大学新聞には、学生が池で泳ぐ様子やスケートを楽しむ記事が紹介されています。現在は外来種のネズミや植物の問題もでてきています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
景観:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2018/02/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP