1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 呼子・玄海
  6. 呼子・玄海 観光
  7. 名護屋城跡
  8. クチコミ詳細
呼子・玄海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
名護屋城跡 施設情報・クチコミに戻る

バーチャルリアリティで再現

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/01(約8年前)
4someさん

by 4someさん(男性)

呼子・玄海 クチコミ:9件

国内統一を果たした豊臣秀吉が、大陸進出の前線基地として九州の諸大名に築城を命じて突貫工事によりわずか数ヶ月で完成させ、文禄・慶長の役の出兵拠点となった城で、国の特別史跡に指定されています。
名護屋城博物館を見学した後に名護屋城跡に行きました。
入城するときに、大手口の入り口で歴史遺産維持協力金として100円支払いました(任意)。
城跡だから大したことないだろうと思っていたが、城内はとても広くて、大きな石垣があちこちに残っていたので驚きました。
建物は何も残っていないが、当時は大坂城に次ぐ規模だったという壮大な名護屋城の面影が感じられました。
名護屋城博物館でタブレットを借りて名護屋城内で見たいところに向けてかざすと、バーチャルリアリティによって現存しない建造物や当時の姿が目の前に再現され、あたかもその場にいるような感覚を体験できて面白かったです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/02/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP