1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 入谷鬼子母神 (真源寺)
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
入谷鬼子母神 (真源寺) 施設情報・クチコミに戻る

下谷七福神・福禄寿

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/01(約7年前)
DoubleO7さん

by DoubleO7さん(男性)

上野・御徒町 クチコミ:8件

元三島神社を後に路地を先に進み広い道(言問通り)に出たら右に曲がり通りを歩いて行くと10分程で入谷鬼子母神に着きます。「恐れいりやの鬼子母神」や入谷の朝顔市で有名ですが法華宗の真源寺というお寺です。しかし一般には入谷鬼子母神の名で広く親しまれています。境内右手に福禄寿が祀られています。小さな祠です。健やかな一年と家内安全を祈願します。正面に鬼子母神のお堂があります。福禄寿に比べて大きく立派なお堂です。有名なだけにもう少し大きなお寺を想像してきましたが、それほど広くはないものの明るく開放的な境内にはシニアの女性グループを始め大勢の人々がお参りに見えていました。福禄寿ではなく鬼子母神への初詣客も多いように見受けられました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2018/02/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP