1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 浅草見附跡碑
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浅草見附跡碑 施設情報・クチコミに戻る

浅草橋の袂

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/12(約9年前)
さすけ3世さん

by さすけ3世さん(男性)

浅草 クチコミ:72件

浅草橋駅からすぐの場所の浅草橋の袂には「浅草見附跡」の石碑が建っています。「見附」とは、街道の分岐点など交通の要所に置かれた見張り所のことです。この地は浅草と日本橋を結ぶ要所であることより、江戸城の警護のため36門の一つとして、寛永13年(1636年)に建てられました。江戸史跡巡りには重要なスポットの一つですね。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/12/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP