1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 秋吉台
  6. 秋吉台 観光
  7. 別府弁天池
  8. クチコミ詳細
秋吉台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
別府弁天池 施設情報・クチコミに戻る

日本百名水に選ばれた透明度の高い湧水が青く見えるので不思議

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
toshikunさん

by toshikunさん(男性)

秋吉台 クチコミ:1件

県道31号線から秋芳町別府の集落に入ると急に道が細くなり、対向車との擦れ違いが困難になるが、1㎞も走らないうちに目的地の厳島神社に到着する。鳥居の下を車のままで潜って行くと、右奥に駐車場とトイレがある。駐車場の南にある別府養鱒場に沿って戻ると弁天池の横にでる。養鱒場には夥しい数のニジマスが泳いでいる。弁天池は、湧水特有の非常に透明度の高い綺麗な水でありながら、中心付近はコバルトブルーに見える。北海道美瑛の青い池のように、濁った色のコバルトブルーはままあるのだが、ここの水は透明度が高いのに青く見えるのが不思議だ。しかも、底にある小石の表面は赤く染まって見える。「ベニマダラ」という赤色の藻類の一種が石の表面を覆うために赤く見えるそうだ。余り有名な観光地ではないが、秋吉台まで来たなら一見の価値ありといえる。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.5
電車なし、高速なし、最後道狭い、無料Pあり
景観:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
4.5

クチコミ投稿日:2017/11/30

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP