1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 玉野
  6. 玉野 交通
  7. 宇野港
  8. クチコミ詳細
玉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
宇野港 施設情報・クチコミに戻る

宇高連絡船の疑似体験に

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
Matt Yさん

by Matt Yさん(男性)

玉野 クチコミ:1件

宇高連絡船は体験することができなかったので、疑似体験として宇野から高松まで敢えてフェリー利用。
かつてはフェリー乗り場は当然駅直結だったが今は通りを少し歩く。それでも本当にすぐそこといった位置関係。かつての駅や桟橋は桟橋の一角がわずかに残されているだけで、縦長の土地が道路や空き地になっている他はあまり当時を偲ぶものはない。

駅を出た正面の産業振興ビルに若干当時の写真や当時を再現した模型があります。

今の港はほとんど観光するような場所はない状態ですが、温泉施設はあります。乗船は出港15分前から。高松行きはトラック以外はあまり需要がなさそうですが、直島へ行く人は結構いました。

問題はフェリーの本数が少ない上に宇野線の本数も少ない、その上連絡が悪く、わざとちょうどのりつげない時間に設定しているのではと思ってしまうほど。ちょっと出港を遅くしてくれればと思ってしまう。したがって時間的には電車で通しで行ってしまった方が2時間ほど早く着けるので、交通機関としては趣味的要素しかないが、それでも瀬戸内海の美しい景色や瀬戸大橋そのものを見られるのは船を利用する価値は十分あると思います。

施設の満足度

4.5

人混みの少なさ:
5.0
ガラガラ
乗り場へのアクセス:
2.5
宇野線の本数が少なすぎる
車窓:
4.5

クチコミ投稿日:2017/11/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP