1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊賀・上野
  6. 伊賀・上野 観光
  7. 伊賀流忍者博物館
  8. クチコミ詳細
伊賀・上野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伊賀流忍者博物館 施設情報・クチコミに戻る

忍者ショーが本格的!

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
gogo-taiwanさん

by gogo-taiwanさん(女性)

伊賀・上野 クチコミ:72件

 横浜の友人を観光案内に連れて行き、ここへ。
 もう10回以上来ててからくり屋敷の内容も覚えているので、表で待っていようと思ったが、友人が是非一緒に!と言うことで10年ぶりくらいに一緒に中に入った。
 なんだか忍者スタッフもすごく愛想が良くなり、英語の説明文などを、スッと出してくるなど、国際的な対応も昔と違ってこなれている感じ。
 からくり屋敷の真後ろにある資料館のお土産コーナーには中国語対応で
台湾人スタッフが配置されていた。
 アニメの忍者ハットリくんより、最近はナルト、で人気があるのだという。
ここで記念スタンプが押せる。

 忍者ショーは1日に3回ほど行われているようで、それほどいないだろうと
思ったら、平日にもかかわらず50人くらいの観客が集まり、
本物の手裏剣や、吹き矢を実演したり、火花が飛び散るような殺陣を披露したりと
本当に修練を積んだな!と思わせる内容だった。

 ショーの最後に300円で7枚、本物の手裏剣を投げさせてくれる。
的に当てて合計点数が100を越えると、本物の手裏剣を1つプレゼントしてくれると
言うので、友人が挑戦したが、すごく難しいと言う。
 友人は合計60点だった。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
小高い丘の上なので坂道歩くのがしんどい
コストパフォーマンス:
3.0
忍者屋敷見るだけなら800円、忍者ショーは別料金。
人混みの少なさ:
3.0
平日の昼間など大していないだろうと思ったら忍者ショーの時間になると、50人くらいは観客がいてびっくり!
展示内容:
4.0
どちらかというと、戦う武器というより、逃げるための手段に使うものが多い気がする
バリアフリー:
3.5
忍者の人力で、そこはなんとか。。。

クチコミ投稿日:2017/09/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP