1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 交通
  7. TYO-NRT
  8. クチコミ詳細
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
TYO-NRT 施設情報・クチコミに戻る

1,000円なら十分な内容、日本語以外は画面のみ

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
cha10kuroさん

by cha10kuroさん(女性)

成田 クチコミ:1件

確実に乗りたい方は、HPからの予約をオススメします。予約可能席数は15席前後。先ず予約者から乗せ、次に当日払いの人の順。1度予約すると、時間変更やキャンセルは100円の手数料を取られます。ただし席に空きがあれば、予約より早い時間のバスに変えることも出来ます(バス停での直接交渉)。バスは予約していても自由席。なので、予約・銀座乗車→当日・銀座乗車→予約・東京乗車の順で乗せ、空いている席に当日・東京乗車です。USBケーブル充電も、窓側にしかないので早く座れた人の特権です。ここまでは良いところ。
車内放送は日本語のみ。他言語は、英語・簡体語・ハングル文字だけは画面表示がありますので、外国の方は事前下調べが必要に。また成田空港からは、先ず乗りたい時間のチケットを「京成バス」カウンターで購入してから乗らないと、時間帯によっては乗せてもらえないことも。バス停からカウンターまで離れているので「聞いてないよー!」を起こさないためにも、注意。HPにも、「成田からは予約なしで・・・」としか載っていないので。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
5.0
この価格でトイレ付きのバスで、スーツケースも1個は預かってもらえる。窓席なら、ケーブルで充電も可能。
人混みの少なさ:
3.0
時間帯・曜日によっても満席で乗れないことも。なるべく銀座からか、事前予約をしていた方が安心。
バリアフリー:
1.0
低コストに抑えている分、運転手が全てを行うのでどうかなァ?一応最前列は優先席にしてありますが。
乗り場へのアクセス:
3.5
銀座(有楽町駅)・東京駅はgood!成田空港は・・・迷う!第一ターミナルビルから乗りましたが、一番端の端。格安だけあって、不便。
車窓:
3.0
都心⇆成田空港は寝ている時間。他のバス会社の車窓と同じです。

クチコミ投稿日:2017/09/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP