1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口市
  6. 山口市 観光
  7. 龍福寺
  8. クチコミ詳細
山口市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
龍福寺 施設情報・クチコミに戻る

大内氏の菩提寺

  • 5.0
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
ブラリさん

by ブラリさん(男性)

山口市 クチコミ:23件

周防の戦国武将として名高い大内氏の菩提寺であり、立派な本堂はとても見ごたえがあります。龍福寺は、もともとは1454年に大内教弘によって開基されましたが、陶晴賢の謀反によって焼かれてしまいました。後に、毛利隆元が大内氏の菩提寺として、大内氏の館跡であるこの地に建立したと言われています。平成18年には本堂の改修工事が行われ、いまは立派な檜皮葺の屋根になっています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2017/07/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP