1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 観光
  7. 五百羅漢
  8. クチコミ詳細
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
五百羅漢 施設情報・クチコミに戻る

なかなか自分似は見つかりませんね。

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
旅好者さん

by 旅好者さん(男性)

川越 クチコミ:105件

五百羅漢は、喜多院の山門をくぐった右手にあります。現在の川越市北田島に生まれた内田善右ヱ門さん、後に出家をして志誠(しじょう)が、父母の冥福の為に天明2年(1782年)から五百羅漢造りに着手しました。しかし、40体まで作ったところで他界。その後、喜多院の3学僧さんが継ぎ、文政8年(1825年)までの約40年間を掛けて、全535体が完成されたとのことです。いろいろな顔、姿、1つとして同じものはないそうで、その執念に恐れ入ります。自分に似たものや、親に似たものがあると言われていますが、そう簡単には見つかりませんでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2017/07/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP