1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 高松
  6. 高松 観光
  7. 屋島寺
  8. クチコミ詳細
高松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
屋島寺 施設情報・クチコミに戻る

屋島寺 屋島山頂にある84番札所

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/06(約7年前)
れおのーれさん

by れおのーれさん(女性)

高松 クチコミ:19件

屋島ドライブウェイの大駐車場からすぐの屋島寺。
鑑真の開創だそうで、境内は広く、立派です。
駐車場からだと境内の横の東大門から入るような逆回りになります。
駐車場側から入ると手前が大師堂、次に本堂があります。
本堂の右には、蓑山大明神という、四国狸の総大将「太三郎狸」と呼ばれる土地の氏神が祀られ、ユニークなタヌキ夫婦の大きな像があります。
宝物館には本尊や源平ゆかりの寺宝が展示されています。
四天門は、小柄ながら歴史のありそうな四天王が気に入りました。
まっすぐいくと仁王門(山門)で、本来こちらが正面です。
四天門からはお土産物やさんが数件並ぶ通りがあり、瓦投げスポットがあります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2017/06/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP