1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 鳥羽
  6. 鳥羽 観光
  7. 賀多神社
  8. クチコミ詳細
鳥羽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
賀多神社 施設情報・クチコミに戻る

立派な御神木がありました

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
とよとよ25さん

by とよとよ25さん(男性)

鳥羽 クチコミ:14件

鳥羽駅を降りて、日和山の山道を歩いて山を越えたところにあります。神亀元年(724年)創建という非常に歴史のある神社です。住宅と山に囲まれた静かな雰囲気の神社でした。境内にある御神木はとても太く、そして高いので遠くからでも目立ちました。この御神木、九鬼嘉隆によって植えられた杉の木のうちの1本だそうで、樹齢400年以上にもなるそうです。早朝の訪問だったので、私以外には人がおらず静かにのんびりと参拝する事ができました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/12/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP