1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 都城
  6. 都城 観光
  7. 旧島津家米蔵屋敷門
  8. クチコミ詳細
都城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧島津家米蔵屋敷門 施設情報・クチコミに戻る

お寺の門として利用されています

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/12(約8年前)
ミスターDさん

by ミスターDさん(男性)

都城 クチコミ:16件

都城市の牟田町に残る、都城島津家の米蔵にあった長屋門です。
現在は攝護寺(しょうごじ)というお寺の通用門として利用されています。
二階建ての門で、江戸時代の旧島津家の遺構として、貴重な文化財として、保護されています。
攝護寺さんも非常に大きな寺院で、参拝と一緒にご見学をされることをお勧めします。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/12/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP