1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 徳山・周南
  6. 徳山・周南 グルメ
  7. たぬき
  8. クチコミ詳細
徳山・周南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
たぬき 施設情報・クチコミに戻る

テレビでも紹介された田舎にある農家レストラン

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
さばさん

by さばさん(女性)

徳山・周南 クチコミ:22件

鹿野の町を抜け、石船温泉を抜けて暫く行くとたぬきの置物が見えてきます。
そこが農家レストランたぬきです。
細い道を登ると左側にお店が見えます。
駐車場はお店を通り過ぎて少し先の右側にあります。
お店は靴を脱いで上がるスタイルでテーブル席とお座敷が有り、
お子様連れからお年寄りまで利用しやすい作りになっています。
周りはかなりの田舎ですが実は以前、「人生の楽園」という番組で全国放送されたこともあるお店なんです。

メニューは600円~ありどれもお手頃価格。
おすすめは宝作御前(1300円)。
内容はその日の仕入れなどで変わるのですが、入店してすぐのホワイトボードに
その日のメニューが書いてあるので確認するといいです。
ただ、限定15食なので予約していくのが確実です。
私達は開店時間ちょうど位に行ったのでまだ誰もいませんでしたが、
すでに3テーブルほど予約が入っていました。

この日の宝作御膳のメインは鹿野ファームの豚肉を使った生姜焼き。
それに、香の物、炊き込みご飯、吸い物、天ぷら、茶碗蒸し、コンニャクの刺身、小鉢、煮物、ジュースやデザートまで付いてきました。
そして、鹿野といえばおみくじ生産日本一!ということでおみくじ付きなのです。
果たして今日の運勢は?
友人との話も弾みますよ。

食べ終わる頃にはお店は満席。
車に乗り込む時には更にお客さんが来られていて結構な田舎にあるのにかなり繁盛しています。
周りは他にお店などはありませんが、静かで自然に包まれて癒される場所なのでドライブついでに行くとちょうどいいです。
特にこの時期は紅葉狩りも楽しめますので
カフェメニューもあるのでのんびりお茶も出来ます。
お店の入り口では鹿野周辺で作られたこんにゃくやジャム等も販売されているので
お土産も買って帰ることが出来ます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
5.0
観光客向け度:
5.0

クチコミ投稿日:2016/11/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP