1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 石和温泉
  6. 石和温泉 観光
  7. いさわはし
  8. クチコミ詳細
石和温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
いさわはし 施設情報・クチコミに戻る

いさわはしは、石和温泉駅からの駅前通りが平等川を渡る際の橋です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/09(約8年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

石和温泉 クチコミ:16件

いさわはしは、石和温泉駅からの駅前通りが平等川を渡る際の橋です。
平等川に架かっているいさわはしには、伝説の笛吹権三郎の石碑があり、傍には笛を吹いている権三郎の銅像が立てられています。
山々から流れ出て、平地部を貫く川は、しばしば氾濫することがあり、権三郎とその母親も流されてしまいました。生き残った権三郎は、行方不明になった母親に届けとばかりに笛を吹き続けました。
こうして母親思いの権三郎の像が立てられたそうです。
洪水等の災害が多かったこの地の現実の特性を現した石碑と銅像でしょう。
現在でも、災害で家族を亡くした人たちの気持ちを考えると、思わず涙が出てきます。
災害の多発する状況下、身につまされる思いになるとともに、現在の幸せに感謝するばかりでなく、犠牲になった方々に思いをはせる権三郎の銅像でした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/10/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP