定食はおかわり無料
- 3.0
- 旅行時期:2014/02(約7年前)
-
-
by トンボさん(男性)
静岡市(葵区・駿河区) クチコミ:2件
毎日掃除して清潔ですが、高速道路のトイレと比べたらちょっと劣るかも。
お土産物は地元の農産物が並んでいます。
なかでも自然薯はこのあたりの特産品で、立派な良い山芋が安いです。
山芋(自然薯)は晩秋から早春までの販売で夏季には売っていません。
自然薯(じねんじょ)と呼んでいますが、畑で育てた栽培品です。
それでもホンモノの味が楽しめます。
道の駅のレストランで自然薯を使ったとろろ汁を食べることが出来ます。
丁子屋で食べるとろろ汁と、是非食べ比べてみてください。
値段の違いほど、味の違いは無いと思います。
あとは店の雰囲気かな。
定食の白米はおかわり自由なのでガッツリ食べたい方にはお勧めです。
- 施設の満足度
-
3.0
- トイレの快適度:
- 2.0
- お土産の品数:
- 2.0
クチコミ投稿日:2016/09/06
いいね!:1票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する