1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 工学院大学学園発祥地
  8. クチコミ詳細
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
工学院大学学園発祥地 施設情報・クチコミに戻る

工学院大学学園発祥の地の碑が、築地のあかつき公園の中にあります。

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

築地 クチコミ:106件

工学院大学学園発祥の地の碑が、築地の築地川公園の南側、あかつき公園の傍にあります。

新宿で会合がある時は、かならず、現在の工学院大学を目印にしているのですが、工学院大学の発祥の地が、築地にあると知り、訪れてみました。

夕方に行ったたところ、全く判らず、見つけられませんでした。
次の日、再度行き、あかつき公園の中にある工学院発祥の地の碑を、ようやく見つけました。
前日の夕刻に、見つからなかった理由は、あかつき公園の門が閉まっていたので、中に入れず、発祥の地の碑の背面の付近を何回も通過していたのですが、背面であり、気が付かなかったのです。
工学院大学学園の発祥の地の碑を訪れる際は、5時前に、あかつき公園に入る必要があります。
夕方5時に、あかつき公園の門が閉まるからです。

築地川公園は、築地川を埋め立てた跡地を利用した公園です。
新宿に移転する前の工学院大学学園は、築地川の河畔に在ったものと推察できます。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/08/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP