1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 末廣神社
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
末廣神社 施設情報・クチコミに戻る

日本橋七福神の一つです

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

日本橋 クチコミ:315件

人形町駅から徒歩5分です。人形町通りから離れたオフィスビル街にあります。1617年遊郭吉原が人形町に建立しました。明暦の大火後、吉原は人形町から浅草へ移転し、末廣神社は難波町・高砂町・住吉町・新泉町の産土神となりました。穀物・農耕の神である倉稲魂命と毘沙門天が祀られています。日本橋七福神の毘沙門天の神社です。毘沙門天は勝運向上で有名ですが、末廣神社は疫病鎮めの信仰も集めたところから病気平癒、厄除け、福徳繁栄など様々な祈願をする人が多いです。訪れた時は拝殿で神事が行われていました。狭い拝殿に参拝者が詰めて座っていました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/05/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP