1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 末廣神社
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
末廣神社 施設情報・クチコミに戻る

勝負事に利益がある

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
tenkuusogoさん

by tenkuusogoさん(男性)

日本橋 クチコミ:86件

この辺りは、幕府の許可の下、庄司甚右衛門らが葭の茂る沼沢地を開拓して造った遊女町葭原(吉原)で、末廣神社は、その氏神様として信仰を集めていました。ここに祀られているのは毘沙門天です。毘沙門天は、日本独自の信仰としては七福神の一尊とされ、特に勝負事に利益があるとして崇められています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/05/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP