1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. ひたちなか
  6. ひたちなか 観光
  7. 天満宮御祭礼 (湊八朔祭り)
  8. クチコミ詳細
ひたちなか×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
天満宮御祭礼 (湊八朔祭り) 施設情報・クチコミに戻る

水戸地方で一番のお祭り

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/04(約8年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

ひたちなか クチコミ:20件

那珂湊の市街から湊公園に向かうと、公園の登り口のような場所にあるのが、このひたちなか天満宮。始まりは鎌倉時代。天満宮の祭りである「なかみなと八朔祭」は、水戸地方で一番のお祭り。屋台が12台も繰り出して、芸者衆を乗せる山車などもあるようです。ただ、普段は、ひっそりとした神社です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
催し物の規模:
3.5
雰囲気:
3.5
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2016/04/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP