1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 防府
  6. 防府 観光
  7. 旧毛利家本邸
  8. クチコミ詳細
防府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旧毛利家本邸 施設情報・クチコミに戻る

タクシーでわざわざ行く場所。

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
tadさん

by tadさん(男性)

防府 クチコミ:3件

毛利邸と毛利博物館は防府駅からかなり離れているので、今まで行けなかったが、今回、往復ともタクシーで初訪問した。庭園だけだと400円だが、旧毛利家本邸と毛利博物館と合わせて入場するにはセット券がひとり1000円必要。

唯一本当に見たい雪舟の国宝は複製(それもほんの一部!)しかおいていないし、他の資料も写真撮影禁止なので、説明パンフレットもないから、結局、なにを見たのか、今思い出そうとしても、こまごまと詳細を覚えているわけはない。松陰や晋作などの書等があったが、こういったものは山口県ではあちこちで、たくさん今まで見てきている。

毛利藩の財政状況の説明図などがたくさん掲示してあったが、こういったポイントは必要に応じて図書館等で調べればいいことだろう。もう少し期待度は高かったのだが、これでは、交通不便なだけに、再度行く気にはならない。もっと素晴らしい貴重品を大量に所蔵しているはずなのだが。。。

博物館内で販売している資料を買ったが、情報も少なく、薄い本が高い。。。しかも、所蔵品のほんの一部の紹介でしかない。。。

今時、これだけの僅かな資料展示で、700円というのは高い。英国の博物館等に慣らされている私のような人間から見ると、酷いとしかいいようがない。がっかりした。私のような年金生活者にとって、タクシー代2500円に入場料2000円、資料費1000円もかけるところではないということだ。もっとも、こういう場所が日本には結構多いのだが。。邸宅は大正時代の建築でちゃんとしてはいるが、それ以上でもない。

歴史上の毛利氏には賞賛すべき点が多いが、現在の時点でのこの場所の運営方針と内容には疑問あり。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
2.0
展示内容:
2.0

クチコミ投稿日:2016/04/06

いいね!:9

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP