1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 早稲田・高田馬場
  6. 早稲田・高田馬場 観光
  7. 高田馬場跡
  8. クチコミ詳細
早稲田・高田馬場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
高田馬場跡 施設情報・クチコミに戻る

馬術の練習場でした

  • 2.5
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

早稲田・高田馬場 クチコミ:113件

西早稲田交差点の角にある鮨屋・八幡鮨の壁に説明板があります。それによると、馬場は1636年に造られ、旗本が馬術を練習するところだったそうです。穴八幡宮に奉納する流鏑馬も行われていたとのことです。現在の西早稲田3丁目1・2・12・14番を含む地が馬場だったそうです。

施設の満足度

2.5

クチコミ投稿日:2016/04/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP