1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 金沢21世紀美術館
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
金沢21世紀美術館 施設情報・クチコミに戻る

愛称は“まるびぃ”ですって!

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
cotton-candyさん

by cotton-candyさん(女性)

金沢 クチコミ:19件

金沢21世紀美術館の建物の愛称は“まるびぃ”
形が丸いからだそう。^^
『まちに開かれた公園のような美術館』というコンセプトのとおり、ガラス張りの建物の敷地には塀など無く、バスの中から「あっ!21世紀美術館だ!」とわかりました。

館内は有料エリア(展覧会ゾーン)と無料エリア(交流ゾーン)に分かれています。
時間の関係で無料エリアのみの見学となりましたが、充分楽しめました。
展示物の有名どころでは、お天気によって鑑賞できない“スイミング・プール”、天に向かって立つ“雲を測る男”などがあります。
屋外の赤・青・黄の半円形の壁でできた“カラー・アクティヴィティ・ハウス”は暗くなるとライトアップされ、昼間とは違う表情を見せるので、昼・夜 行って楽しむのもいいかもです。
ミュージアムショップを見るだけでも楽しめますよ。

地方都市の美術館としてはトップクラスの入場者数を誇り、何度も通うファンがいるのも納得できる美術館でした。

有料エリアの入館料は、展示物によって変わるようです。
休館日:有料エリア…月曜日(休日の場合その直後の平日、年末年始)
無料エリア…年末年始
利用時間:有料エリア…10:00~18:00、金・土~20:00
無料エリア…9:00~22:00

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.0
金沢駅からバス10分、広坂・21世紀美術館バス停すぐ
コストパフォーマンス:
4.5
無料エリアでも充分楽しめます
人混みの少なさ:
3.5
う〜ん人気の美術館だから…
展示内容:
4.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2016/03/17

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP