1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 講道館柔道発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
講道館柔道発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

稲荷町駅からすぐです。

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/02(約8年前)
ボーちゃんさん

by ボーちゃんさん(男性)

上野・御徒町 クチコミ:91件

稲荷町駅から徒歩1分、永昌寺にあります。浅草通り沿いの交番の横に標識が立っています。講道館柔道の祖、嘉納治五郎は虚弱な身体を鍛えようと諸流の格闘技を研究した末、日本古来の柔術を、心身鍛練の方法としての「柔道」に確立しました。そして、学習院教授時代に住まいを借りていた永昌寺境内に明治15年、講道館を創設したそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/02/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP