1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 登戸・新百合ヶ丘
  6. 登戸・新百合ヶ丘 観光
  7. 長尾台遺跡
  8. クチコミ詳細
登戸・新百合ヶ丘×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
長尾台遺跡 施設情報・クチコミに戻る

かなゆわかりずらい場所です。

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/06(約9年前)
Toratoraさん

by Toratoraさん(男性)

登戸・新百合ヶ丘 クチコミ:59件

この遺跡では縄文、弥生、古墳時代の竪穴住居跡が発見されています。
ちなみに時代毎の内訳としては、こ縄文時代前期の住居跡1軒、弥生時代後期の住居跡3軒、古墳時代の住居跡2軒の合計6軒の住居跡と溝状の遺構が発見されています。
住宅地の中の小さな公園にあります。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/12/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP