1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 ショッピング
  7. 舟和 本店
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
舟和 本店 施設情報・クチコミに戻る

煉り羊羹の代わりに作ったのが始まり

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
バーボンさん

by バーボンさん(男性)

浅草 クチコミ:225件

「舟和」は明治35年創業の和菓子の老舗です。芋問屋を営んでいた小林和助と和菓子職人の石川定吉が当時高価で一般庶民の口に入る事が無かった煉り羊羹の代わりに庶民的なさつま芋を使い考え出したのが芋羊羹で、芋羊羹だけではなく「みつ豆」でも先駆者なんです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
お買い得度:
4.0
サービス:
4.0
品揃え:
4.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2015/10/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP