1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 福生・武蔵村山
  6. 福生・武蔵村山 観光
  7. お伊勢の森神明社
  8. クチコミ詳細
福生・武蔵村山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
お伊勢の森神明社 施設情報・クチコミに戻る

新青梅街道沿いの神社

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
Toratoraさん

by Toratoraさん(男性)

福生・武蔵村山 クチコミ:26件

新青梅街道沿いにある神社で、江戸時代の横田、中村両村の総鎮守で、1747年の古文書にも記載があることから、創建年代はそれ以前と思われています。その後、1811年に焼失したと伝えられ、1823年に相模国大山の工匠明王太郎に託して再建されたそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP