1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 石川県里程元標
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
石川県里程元標 施設情報・クチコミに戻る

関心がないと気がつかないかも。

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
kikoさん

by kikoさん(女性)

金沢 クチコミ:136件

浅野川大橋の西側、橋場の交差点からほど近いところにありました。
そばには昔のガス灯を保存したものも立っています。
枯れ木橋もそばにあり、急いで観光していると余り目が行かないかもしれませんが個人で、きょろきょろ歩いていたので見つけました。

元は1873年に木造で建てられたとのことで、今の石柱は1983年に建てられたモニュメント。
道路原票が置かれているのは昔そこが中心的な場所だったからでしょう。

施設の満足度

3.0

アクセス:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP