1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 御殿場
  6. 御殿場 観光
  7. 乙女峠 (静岡県)
  8. クチコミ詳細
御殿場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
乙女峠 (静岡県) 施設情報・クチコミに戻る

乙女の悲しい物語も今は昔のお話!

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
ミスターミーさん

by ミスターミーさん(男性)

御殿場 クチコミ:4件

乙女峠は東名御殿場ICを下りて、車で国道138号線を箱根へ向かう途中の静岡県と神奈川県の境に位置する峠で標高は1000m位、今はその下を乙女トンネルが貫き〈1964年(昭和39年)開通〉往来が格段に便利になっています。
トンネルの静岡県側入口のそばに「ふじみ茶屋」があり、その横にある登山道入り口を登って行くと富士山の絶景ポイントである展望台に辿り着きます。
昔悲しい運命をたどったと伝わる乙女の雰囲気は感じられませんが、箱根関所に関わる「お玉ヶ池」伝説といい、箱根には乙女を巡る哀しい物語が多いですね。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
景観:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
1.5

クチコミ投稿日:2015/04/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP