1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 仙台
  6. 仙台 グルメ
  7. 和食みやぎの
  8. クチコミ詳細
仙台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
和食みやぎの 施設情報・クチコミに戻る

幻の!?今が旬「ほっきめし膳」

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
mimiさん

by mimiさん(女性)

仙台 クチコミ:4件

仙台に来たからにはやっぱり「牛タン」かな、と観光客の味方駅ビルレストラン街へ。そこで牛タンのお店を探していたところ、牛タン、生うにはらこめし、白石う~めんがセットになった「仙台膳」という、魅力的なセット物が目につき入ることに。

雰囲気的には普通の居酒屋さんですが、牛タンと海鮮ものが同時に楽しめるというのが特徴かもしれません。今が旬のホヤの刺身とか、なかなか珍しい郷土色豊かなメニューがそろっていました。

仙台名物が楽しめる「仙台膳」、初めて食べる仙台の牛タンはやわらかくて塩加減も絶妙でした。どんぶりもしょうゆ飯がとても良い味わい、う~めんもやさしい味でどれもとてもおいしかったです。一番うれしかったのが生ビール¥380という安さ。今だけ、と記載はありましたが、サッポロパーフェクト生とう種類らしいです。お料理はそこそこの値段はしますが、生ビールが安いので、結果的にそれほどの値段にはなりませんでした。

こちらのお店、とても気に入ってしまい、メニュー(の1日目に食した「仙台膳」の隣)に載っていた、季節限定の「ほっきめし膳」がどうしても気になり…翌日も帰り前に立ち寄ってしまいました。でも、残念ながら売り切れ(;;)幻の「ほっきめし」!!ぜひ、リベンジしたいでお店であります。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
ディナー
アクセス:
5.0
仙台駅直結の駅ビルエスパルのBF1レストラン街にあります。
コストパフォーマンス:
3.5
セット物はコスパは悪くないです。単品はちょっと高いかな。
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
郷土料理って感じのお店です。
料理・味:
5.0
観光客向け度:
5.0

クチコミ投稿日:2015/04/22

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP