1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 天祖諏訪神社
  8. クチコミ詳細
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
天祖諏訪神社 施設情報・クチコミに戻る

東海七福神のひとつ、福禄寿をお祀りする神社

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
redchilipadiさん

by redchilipadiさん(女性)

大森・大井町 クチコミ:3件

旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会による東海七福神の説明によると、
天祖諏訪神社は、「浜川町と元芝の鎮守の御社・氏神様として仰ぎ親しまれる天祖神社・諏訪神社は古く神明宮・諏訪社と証紙、かっては両社とも東京湾に面し立会川をはさんで並び祀られていた。天祖神社創建は建久年間の記録から西暦1100~1190年頃と思われ、諏訪神社は松平土佐守下屋敷近くにあり、寛永八年(1631)以前の創建と思われる。」とのこと。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2015/03/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP