1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 二本松
  6. 二本松 観光
  7. 福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡)
  8. クチコミ詳細
二本松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) 施設情報・クチコミに戻る

戊辰戦争で焼失

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
bluejaysさん

by bluejaysさん(男性)

二本松 クチコミ:7件

奥州探題に任ぜられた畠山高国が1341年、殿地が岡に居を構え、地名を二本松と改称し、畠山氏7代当主満泰が1414年に二本松城を築いたとされる。
15代当主畠山義継は1585年、伊達輝宗を拉致しようとして、その子政宗に射殺された。二本松城はその後政宗に落とされ、二本松氏は城を捨てて逃亡した。
戊辰戦争で二本松藩は、奥羽越列藩同盟に参加した。だが藩兵の大半が白河口に出向いている隙をつかれ、新政府軍が浜通りから城下に殺到し、僅か1日の戦闘で二本松城は落城した。この攻城戦において、城の建物の多くが焼失した。
二本松駅前からシャトルバスが出ている。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
二本松駅前からシャトルバス
バリアフリー:
1.0
本丸までは山道
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/03/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP