1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 石町時の鐘
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
石町時の鐘 施設情報・クチコミに戻る

鐘楼は意外に高い

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
Ptravelerさん

by Ptravelerさん(男性)

日本橋 クチコミ:259件

地下鉄小伝馬町駅の北西、大通りから少し入った処にある十思公園にある。南側の入口から入ると、左側の自由広場にある。鐘楼はかなり高く、4本の茶色の太いポールに支えられられている。柵があり上には上がれなくなっている。週末午後のせいか、人は少なく、こちらの鐘を見ている人はいなかった。江戸時代、鐘は時刻を知らせるために使われ、この鐘は、石町(今の日本橋室町)にあった。特に江戸時代やこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2015/02/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP