1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 室生・宇陀
  6. 室生・宇陀 観光
  7. 本郷の滝桜 又兵衛桜
  8. クチコミ詳細
室生・宇陀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
本郷の滝桜 又兵衛桜 施設情報・クチコミに戻る

見事な枝垂れ桜です

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
とことこさん

by とことこさん(女性)

室生・宇陀 クチコミ:2件

樹齢300年と言われる一本の枝垂桜で、大河ドラマのオープニングで映像が使われたことで有名になりました。

大阪夏の陣で戦死したとされる後藤又兵衛が実はこの地で余生を過ごしたという説があり、その屋敷跡と言われる場所にある桜なので「又兵衛桜」と呼ばれています。
正式には本郷の瀧桜といいます。

立ち姿が美しく、周辺の景色に溶け込むようで、写真家に人気があります。
春は観光バスも訪れ、写真愛好家の三脚もズラッと並びます。

有名になる前は知る人ぞ知る郷の桜という感じでした。
人が押し寄せるようになってからは、周辺は整備され、駐車場も作られ、昔の風情とは少し変わってしまいました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
花の季節の休日は道路が混雑することも
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
花の季節以外は空いてますが

クチコミ投稿日:2015/01/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP