1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 曳舟川親水公園
  8. クチコミ詳細
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
曳舟川親水公園 施設情報・クチコミに戻る

花壇、四阿、夏場の水遊び所、遊歩道が整備されています

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
RON3さん

by RON3さん(男性)

亀有・柴又 クチコミ:31件

江戸時代前期(1660年頃)、亀有から本所・深川方面まで水路があって、舟に綱をかけて船頭が陸から引いたところから「曳舟」と呼んだそうです。帝釈天や水戸街道に出るためにも使われたとか。
現在は、埋め立てられて、川はなく、花壇、四阿、夏場の水遊び所、遊歩道などが綺麗に整備されています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2015/01/10

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP